2011年7月3日日曜日

無印 土鍋 ご飯

本日の名言、名台詞、格言、ことわざは、これだ!
人間の肉ってよォー、もし食ったら「うまいのか」? それとも「まずいのか」? 食べることを深ーく考えるってことはよォーーー、 『幸せに生活してるか?』どーかにつながるからよー、 とっても大切なことだと思うわけよ。 ……でな!! 肉を食って生きてる動物いるよな? ライオンとかネコとかハゲタカとかよォ~~~~ッ、 そーいった肉食動物に肉ってのは、レストランには出ねーー、 なぜか? 臭くって、とても食えたもんじゃあねーからだ!! まずいんだよ! いい? みんな? ネコはまずくって食えねー。 ここまでいい? 一方でよ、『鮎』って魚知ってる? 鮎は虫は食わねえ…………藻しか食べない草食魚なんだ。 魚はフツー、腹ワタはにがくてまずいもんだが、 鮎は腹ワタまでおいしく食える……。 肉食じゃあないからだ。 こー考えるとだなあー、オレたちがうまいって言ってる肉は、 全て草食動物の肉んなんだよ。 牛・豚・鳥ィィーッ。 いい草の餌ほど、うまい肉になる。 つまり結論ッ! 『人間』は肉食ってるからまずいんだ。 

本日は、第四回日露協約調印[1916]の日だ。

最近食べたものだが
大盛りラーメン+大盛りチャーハンを食べた。

ところで、いつぞやなんだが、とにかく後輩と仕事で、新代田駅に行った。

さて、コラミオにコラムが公開されている。

調理器具 レシピ 炊き方 ご飯 土鍋についてのコラムだ。

調理器具 レシピ 炊き方 ご飯 土鍋といって、何を考えるかは、これは人により、違うだろう。
俺も今回初めて知ったこともある。なんというか、人生まだまだ、学習だな。

ちなみにこのコラムのトップはこちら↓
土鍋 ご飯 の炊き方

コラムの説明から
無印良品で、土鍋 ご飯専用の土鍋 おこげ というがある。まあ、別に、この 無印良品の土鍋 ご飯専用の土鍋 「おこげ」でなくても、おいしい土鍋 ご飯は炊ける。炊き方が問題なのだ。しかし、この無印良品の土